更新履歴|EYURAS更新履歴
2025年6月19日
- ニュース追加。LeRobot Worldwide Hackathon 2025
2025年6月6日
- Next.jsを15.3.3、firebase 11.9.0にアップデート。
2025年5月29日
- ヘッダ、フッタにニュース一覧へのリンクを追加。各ページのタイトルのローカライズが間違っていたので修正。
2025年5月28日
- ニュースを更新。東京大学松尾研究室、EXPO2025落合館。
2025年3月15日
- EyurasAIの内部モデルを変更。gemini-2.0-flash-lite-preview-02-05 → gemini-2.0-flash-lite
2025年2月26日
- EyurasAIの内部モデルを変更。gemini-1.5-flash → gemini-2.0-flash-lite-preview-02-05
2025年2月2日
2025年2月1日
- 東京大学松尾・岩澤研究室の集中講義、大規模言語モデル2024の修了をceoページに追記。
2024年10月7日
- favicon.icoを変更。視認性が良いようにeに●で。
2024年10月5日
- dark mode対応。darkモードのカラーをpage.tsxに書く場合とglobals.cssに書く場合が出てきてしまうが、とりあえず出来た。

2024年9月20日
2024年9月16日
- 代表社員ページの画像レイアウトを微調整。iPhone SEなどで画像が画面幅超える問題に対応
2024年9月15日
- 代表社員ページもJSONにMARKDOWNを書く方式に変更
- 代表社員ページの英語ページ対応。全ページの英語対応を一旦完了

2024年9月14日
- 更新履歴もニュースページを同じくMARKDOWNで書く方式に
- SNSシェア系のボタンをURL反映するように修正
- 英語ページを修正、すり合わせ
2024年9月12日
- ニュースページの簡易ブログシステム作成
- githubのREADME.mdを書く感じでjsonファイルにエントリー内容を書く仕組みに。驚くほど難しくもないがエンジニアじゃないと使えないタイプの仕組みではあるが今のところ良しとする。
2024年9月11日
- リニューアル
- 英語対応の枠組み、レイアウトを整え、諸々のCSS技術を取り入れる
2024年6月27日
2024年6月24日